SSブログ

東京総合車両センター・・・夏休みフェア2010 見学記 [鉄道写真撮影記]

2800.jpg
2010.08.28
東京総合車両センター
夏休みフェア2010 見学
  

先週土曜日は夏休み恒例、東京総合車両センター(TK)の一般公開。毎年欠かさず行っているわけではありませんが、首都圏を走るJRの車両整備を担う大宮(5月)と大井(8月)の公開は、都合が合えばなるべく見学に訪れることにしています。しかし今年の残暑はハンパ無くキビシイ。もちろんこの日も猛暑で、たかだか大井町程度でも行く気が萎えてしまいます。さらに事前にポスターや雑誌で発表されていた展示車両にあまりそそられる形式が無かったということもあって、何となく腰が重い・・・。でもTKの一般公開は、公表されている展示車両よりも入場中の車両の方が私は気になります。研修庫で作業中のシーンなど、形式によっては後々貴重なカットになったりして侮れないんだよなぁ・・・。今年はどんな車両が入場しているのか解らないだけに、やはり見ておきたい。結局、覚悟を決めて重い腰を上げ、猛暑のTKへと向かいました。
この暑さなら客足も鈍って、早めに行けば案外空いているのでは・・・なんて考えは甘く、大井町駅を出ると既にTKへと続く長蛇の列。夏休み中って事もあるけど、鉄のパワーはスゴイですね・・・。

2820.jpg

TKへと続く列に並びます・・・ (;´д`)ゞ アチィ~ 。

炎天下のなかを並び、ようやく正門をくぐると、まず出迎えてくれたのはこの車両。

2801.jpg
2802.jpg

209系900番台・・・もとい901系A編成。
東京総合車両センター

209系の試作車、クハ209-901。JR東日本における「新系列車両」のルーツということで、TKの正門前に保存されている同車。ご丁寧に車号も登場時のクハ901-1に改番されています。どうせなら幕板部のラインカラーも901系時代の黒に戻せばいいのに・・・。車号を削って変更できるくらいなら、帯を青から黒に張り替えるなんてたやすい作業だと思うのは素人考えかな?

中へ進み、あらためて会場案内図に目を通すと・・・なんと、車両展示コーナーに事前情報では無かったEF58の文字があるではないですか! 車両展示にはあまり期待していなかったのに、この形式を見た途端、一気にテンションが上がります。自分の中ではメインだったはずの研修庫撮影を後回しにして、展示コーナーへまっしぐら。するとそこに鎮座していたのは・・・ロクイチ!!

2803.jpg
2804.jpg

ロクイチ降臨!\(^o^)/ しかもDD51842との「お召し機」並び!!

08年、台枠の損傷で惜しまれつつも引退してしまったEF5861。引退後は保留車となり、ここTK内の御料車庫で大切に保管されているので、一年に一度のTK公開時には毎年姿が拝めるものだと思っていました。しかし引退した08年こそ展示されたものの、昨年は姿を見せず、さらに今年の予定にもロクイチの展示は公表されていませんでした。やはり貴重なお召し専用機「ロイヤルエンジン」は、御料車の1号編成同様、そうそうお目にかかることが出来ない存在になってしまったのか・・・と、そんな思いでした。ところが今年のTK公開にロクイチは戻ってきたのです。事前公表されることなく、まさにサプライズゲストとして。08年の公開時に行けなかった私にとっては、07年3月の「浪漫」牽引以来、三年半ぶりの嬉しい対面です。

2805.jpg

引退後も美しさを保ち続けるロクイチ。

せっかく架線下で展示されるのならば、通電しなくてもせめてパンタは上げて欲しかったところ。でも、そんな贅沢を言ってはいけないのかも知れませんね。久しぶりに美しい姿が拝めただけでも目の保養になりました。
すっかりロクイチの美しさに魅せられてしまいましたが、続いてその他の展示車両を見てまわります。

2806.jpg

E217系更新車と209系。電車工場のTKらしい並びです。
209系には京浜東北線引退時のマークが掲げられています。

2807.jpg

高崎からDD51842と共に駆けつけたEF6019。
一灯復元後は初撮影。

2808.jpg

左から485系改「ニューなのはな」・EF6019・E217系209系。

今回並べられたこの四種、豪華なラインナップだとは思うものの、それぞれの車両同士に何の関連性もないせいか、なんとなくまとまりのない組み合わせに感じたのは私だけ? 電車達に囲まれたEF60がちょっと浮いているような気がします・・・。
さて、屋外展示を一通り眺めたあとは、後回しにしていた研修庫をゆっくりと巡ることに。私的にはここを覗くのが楽しみでした。

2809.jpg

京浜東北線を追い出されて、房総用に改造予定の209系(元ウラ48)。

2810.jpg

右には既に房総色に帯を張り替えた中間車の姿が。

2811.jpg

りんかい線用70-000形(70-080F)。
りんかい線はJRではありませんが、全検はここTKで行われます。

2812.jpg

更新工事中のE217系(Y-146)。更新後は屋外で展示されていた姿になります。
帯色はスカ色を継承していたコッチの方が好きなんだけどなぁ・・・。

2813.jpg

こちらのE217系(Y-47)は既に運転席下のロゴマークが削られています。

2814.jpg

整備中の山手線用E231系500番台(トウ519)。
山手線のこんな姿がみられるのも、TK公開ならでは。

2815.jpg

車体吊り上げ実演は209系、モハ209-97。
車体吊りは迫力があって好きなのですが、できれば先頭車で見たいところ。

2817.jpg

部品販売で売られていた、253系N`EXの電光マップ。

2816.jpg

安全祈願? 柏手を打つとペンギンが姿を現す、Suicaペンギン神社(笑)。

ざっと場内を回ってみたところ、今年は改造予定の元京浜東北線209系と更新工事中のE217系の姿が目立ちます。その他の入場車両も含め、TKはすっかりステンレス車一色になりましたね。
猛暑の中で巡ったTK公開。汗びっしょりになりましたが、やはり実り多き見学となりました。今年は何と言っても久しぶりにロクイチの姿を見られたこと、あとは更新前のE217系が入場しているシーンを撮れたことが収穫だったかな・・・。

オマケ・・・☆
TK公開の後、高円寺にある友人宅へ。この日の高円寺は「阿波踊り」が開催中で、友人には「ウチから阿波踊りがよく見えるよ」って招待されたのです。でも「花火が見える」って言うのならまだしも、阿波踊りを家から眺めていて面白いのか?
との疑問を抱きつつ、阿波踊りは今年の夏に徳島へいった縁もあるし、一応「踊る阿呆に見る阿呆・・・」って言うくらいだから、ためしに見る阿呆になってみるかとカメラ持参でお邪魔してみました。

2001.jpg
友人宅のベランダから・・・
肉眼で鑑賞するにはベストですが、写真だと電線が邪魔ですね。

2002.jpg
2004.jpg
歩道に下りてみました。やはりこちらの方が迫力あります。


中央線沿線に住んでかなり経ちますが、高円寺の阿波踊りを見たのは初めて。思っていたよりも一人一人の動きは激しく、それでいて全体的に見るとまとまりのある踊りに感心です。暑い夜の熱い踊り、見ているだけでも結構楽しむことができました



共通テーマ:趣味・カルチャー