SSブログ

いすみ鉄道・・・国鉄キハ ちょこっと撮影記 [鉄道写真撮影記]

0000.jpg
2015.04.26 いすみ
鉄道
行きがけに? ちょこっと丘の上から…
国鉄キハ 撮影
 
  

先日の日曜日(4/26)、仕事はお休みでしたが、私には非鉄(鉄道趣味以外)の予定が二つほど入っていました (´ε`)フーン。ひとつは選挙。私の住む街では市長と市議会議員の選挙がこの日に行なわれ、市民として投票しなくてはなりません σ(・∀・`)イカナキャ。そしてもうひとつの予定はというと、実はサッカー観戦 (゚∀゚*)オオッ!!。もうご存知のように、私は鉄道趣味のほかにサッカーを見るのも大好きで、応援しているのは千葉に本拠地を置くJリーグチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)」 (/*´∀`)o WIN BY ALL!! 。長らくJ2(二部リーグ)の地位に甘んじている我がチームですが、今年こそはなんとしても悲願のJ1(一部リーグ)復帰を果たして欲しいもの ヾ(- -;)タノムヨ…。その昇格争いで前半戦の大きな山場と言えるのが、この日に行なわれる「ジュビロ磐田」との一戦です (`・ω・´)-3フンス!。 現在首位の磐田と3位のジェフ(試合開始前時点)、好調チーム同士というのもさることながら、数多くの優勝経験がある名門・磐田との対戦は個人的に楽しみ (´v`*)タノシミ・・・おっと、サッカーの話になるとついアツくなってしまいますが (^^;)ゞポリポリ、そんなわけで日曜日は選挙の投票とサッカー観戦を予定していました ( ´_ゝ`)アッソ。そんな当日の天気予報は高気圧に覆われた快晴。サッカー観戦日和であるとともに、絶好の「撮り鉄日和」でもあります(゚∀゚)オッ!。ほかの予定が入っているとはいえ、このまま非鉄で一日過ごすのはもったいない気がします (・∀・`)モッタイナイネ…。サッカーの試合は千葉の蘇我(そが)にあるスタジアム(フクダ電子アリーナ=フクアリ)で16時にキックオフ。朝イチに投票を済ませば、それまでになんとか時間が取れるかな? σ(゚・゚*)ンー そうなると試合会場と掛け持ちができて、撮り鉄的な魅力がある路線と言えばただひとつ (゚ー゚*)ドコ?。そう、国鉄型ディーゼルカー(国鉄キハ)のキハ52+28が走る房総のローカル線、「いすみ鉄道(大原~上総中野)」です (゚∀゚*)オオッ!!。 投票→いすみ→フクアリ・・・ちょっとタイトなスケジュールになりそうですが、不可能では無いようなので決行してみることにしました (いすみ鉄道はこのブログで過去に何度かご紹介しているおなじみの路線なので、今回は路線紹介などを省かせていただきます。いすみ鉄道の概要は過去記事等を参照されてください)。


4月26日(日)

0001.jpg

まずは選挙の投票へ。
投票所はウチから歩いて5分ほどの小学校です...((((o* ̄-)o。
期日前投票をしておけば日曜にもっと余裕ができたのですが、
先週は仕事がGW前進行で忙しく、土曜も出勤だったため、
期日前に行くことができなかったんですよね。

選挙の投票受付は朝7時から。さっそくその開始時刻に合わせて・・・と言うほど早くなく、8時半頃に家を出て投票所へ行き □ヾ(・_・ )トーヒョー、その足で駅に向かいます...((((o* ̄-)o。このゆったりとした出発は、お目当てとなるいすみ鉄道の国鉄キハの運転時刻に合わせたもの (・o・*)ホホゥ。大原と上総中野の間で一日に三往復が運転されるキハ(間合いに大多喜~上総中野の区間運用アリ)、いつもの私ならば張り切って朝早くから出向き、最初の一往復目である快速列車(100D)や「急行1号」(101D)から撮り始めるのですが、投票にいかねばならないこの日は一往復目に間に合いません (゚ペ)ウーン…。ならば無理をせずに二往復目(急行2号~3号)の撮影を目指すとすると、ウチの最寄り駅を8時半に出発しても、昼過ぎの「急行2号」にはじゅうぶんに間に合うのです ( ̄、 ̄ )ナルヘソ。

0900.jpg

投票後、ウチの最寄り駅から中央線と地下鉄東西線、
そして総武線を乗り継いで・・・
ε=┌(;゚д゚)┘ノリカエ!
(東西線を経由したのは節約のため。
JRだけで行くよりも片道で190円安くなるんです)
▲東京メトロ東西線 西船橋

0002.jpg

やってきたのは千葉。
ここでさらに外房線の普通列車へ乗り換えます。
ε=┌(;゚д゚)┘ノリカエ!
▲総武本線 千葉

今回のいすみ鉄道撮影、なんだかサッカー観戦のついでに行くことになったような流れになっていますが(事実、そうなんだけれど・・・ (^^;)ゞポリポリ)、初夏を迎えた今は山々の新緑がきれいな時期だし、沿線はちょうど田植えが始まった頃で、条件が良ければ鏡と化した水田に列車の姿を映して撮る、いわゆる「水鏡(みずかがみ)」と言った撮り方なども期待できます (・o・*)ホホゥ。そんな初夏の情景が一枚でも残せたら、サッカーついでによる「行きがけの駄賃」以上の大きな収穫になるでしょう (・∀・)イイネ。いすみ鉄道の始発駅・大原へと向かう外房線の車窓にも水が張られた田んぼがそこかしこに広がり、それを眺めながら進むと千葉から一時間半で大原に到着 (・ω・)トウチャコ。

0003.jpg

外房線といすみ鉄道が乗り入れる、おなじみの大原駅。
向かって右側がJRの駅舎で、
左がいすみ鉄道の駅舎です。
いすみ鉄道の駅舎内にある売店では
同鉄道のオリジナルグッズなどが販売されています。
▲外房線 大原

中野0857-(東京メトロ東西線)-西船橋0939~0942-(総武804C)-千葉1005~1009-(外房245M)-大原1132

ところで、先日訪れた茨城と福島をむすぶ水郡(すいぐん)線がそうであったように、列車利用の徒歩鉄にとってローカル線撮影でいちばんのネックとなるのが、移動に使う列車の運転本数。いすみ鉄道は一~二時間に一本程度は列車があるので水郡線の閑散区間よりはマシですが、決して本数が多いとは言えません。しかも今回はキハの撮影後にサッカーの試合会場へと移動しなくてはならず、その時間はけっこうギリギリ (゚ペ)ウーン…。そこで何か手はないかと私が目をつけたのが、大原駅前のいすみ市観光センターで貸し出していると言うレンタサイクル (゚∀゚)オッ!。大原で自転車が借りられれば、次駅の西大原や二駅先の上総東(かずさあずま)くらいまでは行動範囲が広がり、場合によっては本数の少ない列車を待つよりも効率的に移動することができます ソレ(σ´∀`)σイイネ。貸し出せる自転車の空き状況が気になるところですが、事前に調べたHPによると自転車は全部で9台もあるし、連休前なのでたぶん大丈夫でしょう。ところがその観光センターを訪ねてみたところ、扉にはカギがかけられていて σ(・・?)アリ?、店頭には一枚の張り紙が・・・ (=゚ω゚=;)ンン!?

0004.jpg

「移転に伴ういすみ市観光センター休業のお知らせ」
3月30日以降しばらくの間は休業・・・orz

それによると、観光センターは移転に伴って三月末から休業中だとのこと Σ(゚□゚*)ナニーッ!!。う~ん、残念・・・。今回は自転車の機動力を期待していただけに、これはけっこうショックです (_ _|||)ガクッ。実はあとで調べたところによると、私は安易に「大原 レンタサイクル」でインターネット検索してしまったためにレンタサイクルのページへ直接リンクしてしまったのですが、観光協会のトップページにはちゃんと休業のお知らせが書いてあったんです。こういうところはしっかりチェックしなくてはいけませんよね・・・βακα..._〆(´・ω・` )。何にせよ自転車は借りられず、結局、移動手段は列車と自分の足のみと言うことになりました (・ε・`)シャーナイネ。駅に戻って、いすみ鉄道の列車へ乗り込みます。

0005.jpg

大原に待機していたいすみ鉄道の上総中野行きは、
「キハ52モドキ」のいすみ350形。
ホームには多くの観光客が見られ、
単行の車内はいっぱいになりました。
▲いすみ鉄道 大原

0006.jpg

混んでいたし、どうせ私はひと駅で降りるので、
降車口脇の運転席背後に立って過ごすことに。
m(・∀・)m カブリツキ♪
前面展望から見える新緑が鮮やかです。
▲いすみ鉄道 大原-西大原(前方の車窓から)

0007.jpg

大原の次駅、西大原で下車。
同列車から降りたのは私ひとりでした。
▲いすみ鉄道 西大原

0008.jpg

西大原はホーム上に待合室があるだけの簡素な無人駅で、
外観には駅名表示などが見当たりません。
それもローカル線っぽい味・・・か?
▲いすみ鉄道 西大原

大原1158-(いすみ鉄道61D)-西大原1201

私がやってきたのは、大原からひと駅目の西大原。時間的な都合で路線の奥地まで行けないという理由もあるけれど、この西大原駅の西側には広大な田園が広がっていて、手軽にスッキリとした列車の編成撮り(と言っても二両だけれど)ができるだけでなく、今の時期は先述の水田を活かした「水鏡」も条件が良ければ撮れるのです (゚∀゚)オッ!。ただ、この日は少し風が出ていて断続的に水面を揺らしており、クッキリとしたきれいな水鏡はちょっと望めそうにありません 彡(・ω・`)彡ヒューヒュー。

0009.jpg

広大な田園風景が広がる西大原周辺。
今の時期は田んぼに水が張られています。
一見するときれいな水鏡に見えますが・・・

0010.jpg

実はけっこう風が吹いていて、
ご覧のように水面が波打っています。
これだと水鏡はキビシい・・・(・ω・`)ゞウーン。

ならば水鏡はあきらめて、違う撮り方にしましょう。実はこの西大原で私には、以前からずっと気になっていた撮影ポイントがあるのです (・o・*)ホホゥ。それは数年前に同業者のホームページで写真を見かけた、高台からこのあたり一帯を広く眺められる雄大な俯瞰撮影ポイントで σ(・∀・)ココ、イイネ、そこへ私が最初に行ってみようと思ったのは二年前の夏でした。しかし、大体の場所的な目安はついていたもののポイントへのアプローチがさっぱり解らず ドコ?(゚ー゚?≡*゚ー゚)キョロキョロ、道なき道を無理矢理に進もうとするも、自分の背丈以上のブッシュに行く手を阻まれて断念 (´Д`;)ダミダコリャ。やはり草木が元気に生い茂る夏場はキビシいのかも・・・ σ(・ω・`)ウーン…。そこで今回、まだ草木が伸び切っていない初夏の今ならば少しはマシだろうと、この機会に再度挑戦してみることにしました (`・ω・´)-3フンス。二年前と同じ場所へ行ってみると、相変わらず草木はぼうぼうですが以前ほどの脅威は感じません。よし、これならなんとか進めそうだぞ・・・ ザクザク...(((o`・ω・)o。

0012.jpg

ブッシュに埋もれた斜面にトライ。
なぜ山に登るのかと言えば、
その先に俯瞰ポイントがあるからだ!
(`・ω・´)-3フンス

うっそうと生い茂る草木をかき分けながら、斜面をひたすらに登ります ε~ε~ε~(((;*´Д`)ヒィ、ハァ。私みたいな山道に慣れない人が急斜面を登る際、ついつい近くの木に手を伸ばして掴まりたくなっちゃいますが ハァ、シンドイ…(;´Д`)ノ、実はこれがヒジョーに危険なトラップ ( ̄△ ̄;)エッ…。この山に多く生えている木には、幹や枝に無数の鋭いトゲが出ているのです ∑(`□´;/)/ヌヲォォォッ!!。さらに地面は崩れやすくて滑る滑る ヽ(゚、。)ノ ズルッ。その滑った先に「トゲトゲの木」・・・これは考えただけでもゾッとします ヒイィィ━━il|liノ);゚Д゚(ヽil|li━━ィィィ!!!。焦らず慎重に進みましょう。

0013.jpg

山の斜面にはいたるところに
このようなトゲがたくさん突き出た木が生えていて、
気が抜けません。(・ω・`;o)oビクビク
植物名は解りませんが、名付けて「トゲトゲの木」。
( ̄△ ̄;)トゲトゲ…

0014.jpg

トゲトゲのトラップをかいくぐって山道を進むと、
次第に視界が開けてきて、
見晴らしのいい場所へ出ることができました (゚∀゚)オッ!!。
いすみ鉄道の線路も眼下に確認できます。

そんなトゲトゲの木をかわしながら登り続けると ε~ε~ε~(((;*´Д`)ヒィ、ハァ、やがてたどり着いたのは眼下に水田とカーブする線路が一望できる見晴らしのいい場所 (゚0゚*)ハッ!!。息を飲むようなこの雄大な眺めは、まさしく私の目指していた俯瞰撮影ポイントにほかなりません。汗だくになりながら登ってきましたが、何とか到達することができました~!ヤタ━━\(≧∇≦)/━━ッ!! お目当ての景色を目の前にして、感激とともにホッと一息 ε-(´∀`*)ホッ。まずは本番の国鉄キハの前に通過する、普通列車(63D)を狙ってみたいと思います 【◎】]ω・´)パチッ!。

0015.jpg

黄色いディーゼルカーが、
新緑に彩られたカーブの奥から姿を現しました。
初夏のいすみ鉄道情景です。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東

0015.jpg

カメラを横に振って、真横でもう一枚。
【◎】]ω・´)パチッ!。
下は木々が生い茂っているので、
空を多めに入れたアングルで切り取ってみました。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東

やってきたのは国鉄型のキハ52を模したという、「キハ52モドキ」のいすみ350形を先頭にした二連。いすみ鉄道オリジナルカラーの鮮やかな黄色いディーゼルカーが、新緑に映えてなかなかイイ感じです (・∀・)イイネ。でも、アングル的にはもう少しこの時期ならではの水田風景を広く入れたいので、そのあたりを立ち位置で調整して国鉄キハの「急行2号」に臨みます。穏やかな晴天で上空に目立った雲など見当たらず、マンダーラの危険性は無さそう (´ー`)マターリ。気温も程よくて穏やかな気分でキハが現れるのを待っていると、そよ風に乗ってキハのタイフォン(警笛)が聞こえてきました (゚∀゚)オッ!。一駅前の上総東を発車する際に鳴らされたものかな? そして数分後、眼下に二色の国鉄キハがゆっくりと登場 ε-(°ω°*)キタッ!。

0019.jpg

田水張る初夏の里山をゆく、
昔ながらの国鉄型ディーゼルカー。
これぞ日本のローカル線というような情景です。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東(後追い)

念願の俯瞰ポイントから、キハが撮れました~!ヽ(´▽`*)ノ キハキハ~♪
のどかな風景に国鉄型の古いキハは本当によく合って、いい画を演出してくれます。゜+.(o´∀`o)カコイイ!゜+.゜。立ち位置は先ほどのいすみ350形のポジションよりも少し高いところに移動してみたところ、奥に広がる水田とそこに伸びる線路まですっきりと見渡すことができ、こちらの方が自分好みのアングルでした。

0020.jpg

去りゆくキハを望遠側にズームしてもう一枚。
【◎】]ω・´)パチッ!。
待つ人のいない小さな踏切をキハが通り過ぎます。
このあたりはけっこう人気の撮影スポットなのですが、
今日は鉄ちゃんの姿が見当たりませんでした。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東(後追い)

いま大原へ向かったキハの「急行2号」は、折り返して約40分後に「急行3号」としてここへ戻ってきます。撮影地を変えるには移動時間が少ないし、せっかく苦労してここまで登ってきたので、「3号」もこの俯瞰ポイントで撮っていきたいと思います。でもその前にちょっとブレイク。

0021.jpg

「2号」から「3号」までの待ち時間でランチタイム。
行きがけに大原のいすみ鉄道売店で買ってきたのは、
地元・大原産のタコを使った「地ダコ飯(¥400)」。
シンプルですがタコの風味が活きた、
味わい深い郷土のゴハンです タコ(゚д゚)ウマー。
見晴らしのいい高台で食べると、一層おいしく感じられます。

0022.jpg

のんびりと食事をしていると ≠( ̄~ ̄ )モグモグ、
キハ350単行の上り列車(62D)が走ってゆきました。
この列車が大原に到着すると、
交換してキハの「急行3号」が発車します。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東(後追い)

「急行2号」から「3号」までの待ち時間で昼食をとっていると ≠( ̄~ ̄ )モグモグ、上りの大原行き62D列車が通過 (゚∀゚)オッ!。実は時間的な都合から、先ほどの「急行2号」を撮ったあとはすぐに撮影地から撤収し、この続行の62Dに乗って大原へ戻るという案も考えていたのですが、この素晴らしい俯瞰ポイントでの国鉄キハが「2号」だけのワンカットだけではもったいないと思い、やはり「3号」まで待つことに決めたのです σ(・∀・`)トリタイ…。そのぶん、この後が大変になるんですけれどね・・・ ( ̄△ ̄;)エ…。そんな62Dと交換して大原を発車したキハの「急行3号」は、間もなく眼下の線路上に姿を見せました (゚∀゚)キタッ!。

0023.jpg

広大な田園風景の中を行く国鉄キハ。
このあたりの稲は早場米で、
ひと月後には田んぼが緑のじゅうたんとなり、
8月の終わり頃には一面が黄金色に染まります。
その頃にもまた訪れてみたいですね。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東

0024.jpg

手前のカーブまで引きつけて、もう一枚。
爽やかな薫風を感じながら、
キハは房総の地をのんびりと進みます。
キハ52がいすみ鉄道で奇跡の復活を果たした運転開始から、
4月29日で丸四年が経ちました。
いつまでも頑張って走り続けてほしいものです。
▲いすみ鉄道 西大原-上総東

再び俯瞰ポイントでキハが撮れました~ヽ(´▽`*)ノ ワ~イ♪
ほぼ同じポイントから撮った国鉄キハ、先ほどはタテ位置だったので今度はヨコ位置でフレーミングしてみました。好みにもよると思いますが、やはりヨコ位置のほうが安定感はあるでしょうか σ(゚・゚*)ンー。いずれにしても、基本的にメインカメラ(デジイチ)を一台しか持っていかない私にとっては、短時間でタテ位置とヨコ位置の両方が撮れて、見比べることができるというのは贅沢なことです タテ?(゚∀゚≡゚∀゚)ヨコ?。光線状態は「2号」に続いて「3号」も、ピーカンバリ順(晴天でバリバリの順光)で文句なし。さらに細かいところでは、キハ52の前面にこの日はヘッドマークが取り付けられなかったのも、個人的にはラッキーでした ( ̄▽ ̄*)ラキー♪。わずか一往復のみの撮影になったいすみ鉄道の国鉄キハですが、何よりも今回は念願の俯瞰ポイントへ到達できたことに大満足。もしも風が吹いていないで水田にきれいな水鏡が拝めていたら、おそらく俯瞰ポイントへは上がらなかったと思うので、そういう意味では結果オーライだったのかもしれません。投票やサッカーなどの予定が詰まっていたなか、ちょっと無理をしてでも思い切ってここまで来て、ホントにヨカッタよ・・・ ヨカッタ(*⌒∇⌒*)ヨカッタ。これでいすみ鉄道の国鉄キハ撮影は終了です (´w`*)ドツカレサン。

さて、撮影終了の現時刻はちょうど14時。サッカーの試合は16時キックオフですから、あと二時間しかありません (;゚ロ゚)ハッ!。しかし、次に西大原を出る大原行きの上り列車は15時01分の64Dが一時間後で、これだと16時までに試合会場のある蘇我にはどうやっても着くことができません Σ(゚ω゚lll)エエッ!?。そう、西大原から列車を利用すると考えると、先ほどの昼食時に見た13時48分発の62Dに乗らねばならなかったのです。でもその列車はもう行ってしまった・・・ (・m・`;)ドドドドースルノ!?。15時の64Dだと蘇我には17時到着。仕方がないので試合の前半をあきらめて、後半だけを観戦するか? エ━━(・д・`*)━━ッ (基本的なハナシですが、サッカー(Jリーグ)の試合は前半と後半を45分ずつに区切って行われます) いや、実は今からでも試合開始に間に合う方法があるのです (=゚ω゚=;)マヂ?。蘇我へは西大原の隣駅、大原から外房線の上り列車で一本。試合開始までに会場へ着くには、大原14時38分発の普通列車(270M)か、同駅14時50分発の特急「わかしお14号」に乗れば間に合います (・o・*)ホホゥ。ただ、当然ながら西大原で15時01分のいすみ鉄道を待っていては、大原でこの14時台の外房線に乗ることはできません σ(・ω・`)ウーン。

0026.jpg

大原駅の時刻表。
16時までに蘇我の試合会場へ行くには、
14:38の普通列車か14:50の特急に乗らねばなりません。
ちなみに西大原15時01分発のいすみ鉄道から接続するのは、
下段にある15:42の普通列車。
もちろんこれではキックオフに間に合わない。

でも、往路に乗った列車でも解るように西大原と大原は一駅で、今の私がいる撮影地から大原駅までの距離はスマホの地図アプリによると3.2キロ。徒歩による所要時間は39分と出ています σ(゚・゚*)ンー。ということは、14時の今から歩いて大原の駅を目指せば、少なくとも14時50分発の特急「わかしお」には乗ることができそうです! (゚∀゚*)オオッ!!。

0027.jpg

現在地から大原駅まで
スマホの地図アプリで検索した結果。
いちばんの最短距離は西大原駅を経由せず、
少しショートカットできるようです。

この計画は事前に立ててきたものなのですが、ここでの移動があったからこそ、ホントは大原でレンタサイクルを借りたかったんですよね・・・ (・ε・`)チェ。でも、とにかく今は歩いて大原の駅を目指すのみ (`・ω・´)-3フンス!。撮影地の山から転げるように下りて ゴロンゴロン⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)(危ないので、真似しないよーに)、農道でトラクターを追い越し ε=ε=ε=┏(# ゚Д゚)┛ウオオォォー!!、大原へと続く県道を脳内で増田明美にはっぱをかけられながら(?)急ぎます ε=ε=ε=┌(;´д`)┘ナンダソリャ。アプリが算出した所要時間の39分だと14時38分の普通列車には間に合わなそうですが、わずか数分差なので急げば何とかなるかもしれません σ(゚・゚*)ドーダロ。できれば特別料金がかかる特急列車ではなく、普通列車に乗りたいな・・・。そんなセコイ考えから早歩き(時おり小走り)に集中し、道中の写真などを撮る余裕がなかったことをお許しください。体力的には俯瞰ポイントへ登るよりも、この大原まで道のりのほうがず~っとキツかったけれど、その頑張った結果・・・ ハァ...ハァ...(;;´Д`) ゼエ...ゼエ...

0028.jpg

大原駅前の時計が差す時刻は14時36分!(゚∀゚*)オオッ!!
って、ホントはこんな写真を撮っている余裕は
ないんですけれどね・・・(^^;)ゞポリポリ。

0029.jpg

そして14時38分発の千葉行き普通列車に間に合いました。
▲外房線 大原

大原駅には14時36分に着くことができ、38分発の普通列車に間に合うことができました~!ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!  列車のわずか二分前に駅へ到着するという、アディショナルタイムでゴールを決めたような展開。これは執念というか、セコさが歩みの推進力を後押ししたようなものですが、何とかなるもんだなぁ・・・ (^皿^;)シシシ。これで浮いた特急券代(大原~蘇我の自由席特急料金・930円)は、スタジアムでのビール代にしましょう (笑)。無事に大原から乗れた普通列車は順調に外房線を北上し、定刻の15時40分に蘇我へ到着  (・ω・)トウチャコ。蘇我駅から試合会場のフクアリまでは徒歩10分程度ですから、行き慣れていればもう余裕です ε=ε=ε=┌(* ̄∀ ̄)┘テクテク。さあ、サッカー観戦モードに切り替えて、ジェフを応援だ!! (/*´∀`)o WIN BY ALL!!

0030.jpg
0031.jpg

ジェフ千葉のエンブレムに迎えられて、
蘇我に着きました。
ちなみにこの駅の発車メロディは
ジェフの応援ソングです♪
▲外房線 蘇我

大原1438-(外房270M)-蘇我1540

0032.jpg
0909.jpg

蘇我駅から徒歩10分、
やってきましたジェフの聖地・フクアリ!
すでに場内のボルテージは最高潮です!!
(*゚∀゚)=3ハァハァ!

0033.jpg

スタジアムに入場して腰を落ち着けた時刻は15時57分。
絶妙のタイミングではありませんか!(´▽`*)バッチリ!

0034.jpg

この日はヤクルトさんのスペシャルマッチデーで、
ジェフのマスコットキャラとともに、
ヤクルトのゆるキャラ(?)も一緒に入場。
このキャラ、ゆるキャラさんのブログで見かけたな・・・
ってことで、一枚パチリ (^_[◎]oパチリ。

0035.jpg

そしてキックオフ! p(`・ω・´)qガンバレ!
首位の磐田に対して引くことなく、
ホームで主導権を握りたいジェフでしたが、
前半で失点・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ヤラレタッ!。
後半に巻き返しを期待するも、
決定
的なチャンスは
磐田のゴールキーパーにことごとくセーブされ、
グワアァァァ!/(`□´#)\カミンスキー!
逆に終了間際、追加点を許して0-2・・・。
(_ _|||)ガクッ
残念ながら首位奪還どころか、
引き離されてしまう結果となってしまいました。
あ~あ・・・(´・ω・`)ショボーン。
やっぱり磐田のウマいボール運びは
J2のなかで頭一つ抜けているように思います。
でも、ジェフの選手もよく動けていて
ボールへのアプローチも早く、
そう悲観する試合内容ではなかったのが救いかな…。

朝に選挙の投票へ行って、その足でいすみ鉄道の国鉄キハ撮影、そして夕方からはサッカー観戦と、なんとも慌ただしい一日ではありましたが、ウマい具合にスケジューリングができて、二つの趣味を満喫した充実の一日となりました (´▽`*)マンキツ!。ただひとつだけ残念だったのは・・・0-2という試合結果かな ε=(・д・`*)ハァ…。ジェフ千葉のJ1復帰への道のりは、トゲトゲの山道以上に険しい・・・ "o(-ω-;*) ウゥム…。

0037.jpg

帰りは東西線を使わず、総武快速線で東京へ。
実は敗戦ショックで東西線の節約コースが、
すっかりアタマから抜けていました・・・
(^^;)ゞポリポリ。
▲総武本線 千葉

蘇我1806-(外房198M)-千葉1812~1820-(総武快速1716F)-錦糸町1852~1856-(総武1849B)-御茶ノ水1905~1906-(中央1907T)-新宿1916

 

☆おまけなっしー!☆

0009.jpg

今回、大原の駅や蘇我の街中で見かけた
千葉県警察官募集のポスターには、
今や大人気の船橋市非公認キャラ
「ふなっしー」が描かれていました。
ヾ(。゜▽゜)ノブシャー:;:.,*;"

 



共通テーマ:趣味・カルチャー