SSブログ

ONE-shot 306 今年の「紅葉号」 [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 306 今年の「紅葉号」

1001.jpg
季節は晩秋から初冬へと移ろい、
ラストスパートを迎えた今シーズンの紅葉前線が
東京近郊路線の沿線にまで下りてきました。
(´▽`*)キレイ♪

ちょっと枯れ色が目立つけれど、
色とりどりの紅葉を背にして青梅線をゆくのは、
今年の臨時快速「鎌倉紅葉号(青梅〜鎌倉)*」に抜擢された
国鉄特急型の185系。
片方の前灯が玉切れ状態で(右の内側)、
ウインクしているように見えるのはご愛嬌?(笑)
テヘ(・ω< )⌒☆
(*写真は回送区間で撮影)


中央線の沿線に住んでいる私にとって、
比較的アクセスが容易で
気軽に撮り鉄が楽しめる青梅線。
(゚ー゚*)オーメセソ
とくに当線で臨時運行される
初夏の「あじさい号*」と晩秋の「紅葉号*」は昨年まで、
国鉄特急型の189系(おもに豊田車、たまに長野車)が
使われていたこともあり、
シーズンごとの運転を楽しみにしていました。
(*´v`*)ワクワク♪
(*正確には「鎌倉あじさい号」、「鎌倉紅葉号」で、
本来は青梅線沿線の紫陽花や紅葉が運転目的ではなく、
鎌倉へ向かう観光客輸送の臨時快速列車)

しかし、その189系(豊田車)が今春に引退し、
代わって「あじさい号」に使われたのは
JR型のE257系(500番台)
一般の利用客には古い189系よりE257系のほうが
快適だと思われますが、
国鉄型好きの私としてはやはり残念です。
σ(・∀・`)ウーン…
(けっきょく今夏の「あじさい号」は撮りにいかなかった)

そして「紅葉号」のほうも、
おそらくE257系になっちゃうんだろうな・・・
なんて、勝手に予測していたところ、
意外にも当列車に選ばれたのは
国鉄型の185系でした。
(゚∀゚)オッ!


189系に比べてちょっと格が落ちる印象の185系だけれど
(185系ファンの方スミマセン
あくまでも個人的な印象です m(__)m)、
それでも国鉄特急型に活躍の場が与えられるのは
嬉しいこと。
。゜+.(o´∀`o)ヨカッタ+.゜。
できれば今季限りのショートリリーフとならず、
来季も同系の登板に期待したいところですが、
はたして、どうなるか・・・?
σ(゚・゚*)ドーダロ…


▲18.11.25 青梅線 石神前-日向和田


1003.jpg
いい具合に色づいた立派な銀杏とも絡めてパチリ。
(^_[◎]oパチリ☆
185系の特徴のグリーンストライプを強調したくて
横から狙ったのですが、
ちょっと苦しいアングルになっちゃいますた・・・。
(^^;)ゞポリポリ





☆オマケ★

2001.jpg
185系の撮影後はとくに予定がなかったので、
青梅にある「青梅鉄道公園」へ寄ってみました。
...(((o*・ω・)o
園内には数機のSLをはじめ、古い電車や機関車など
ぜんぶで11両もの車両が静態保存されています。
大宮の鉄道博物館(てっぱく)と同じく、
JR東日本が運営*する展示施設ですが
(*正式にはJR東日本の関連組織の文化財団)、  
てっぱくの入場料が1,300円なのに対し、
こちらの青梅鉄道公園はなんと100円(笑)
(´艸`*)オットク~♪

2002.jpg
まわりを紅葉に囲まれて佇むのは、
かつて東海道・山陽新幹線で活躍した
おなじみの0系(22-75)。
(・◯・) ヤア
実は以前に知り合いの絵描きさん(sonic画伯ねw)が
この0系と紅葉を組み合わせて描いた作品を発表されていて
(展示じゃなくて絵葉書だったかな?)、
そのステキな雰囲気が私の印象に残っており、
機会があれば同時期に訪れてみたいと思っていたんです。
185系の撮影と合わせて立ち寄れた今回は
紅葉観賞にちょうどいいタイミングでした。
+。:.(´ω`)シミジミ.:。+゚

2003.jpg
園内を走るミニSL、
その傍らには柑橘系の大きな実が
たわわに成っていました。
何となくカメラを向けたくなる情景です。
(^_[◎]oパチリ

2004.jpg
本線上からは姿を消した国鉄色485系ですが、
ここでは今も現役。
特急「白鳥」のヘッドマークに加え、
側面のJNRマーク(国鉄マーク)も立派に健在です。
。゜+.(o´∀`o)カコイイ!゜+.゜。

2009.jpg
201系とE233系が揃えられた記念撮影台。
気分は「ひとり豊田公開(車両基地公開)」!?(笑)
「レア幕だして!」ε-(°ω°*)レアマクッ!
・・・いや、変えられませんて。

2010.jpg
「ブルートレインヘッドマークのいま・むかし」
・・・ですが、
今ではここにあるすべてのブルトレが
なくなっちゃいましたよ・・・。
(´・ω・`)ショボーン
(出雲と瀬戸は「サンライズ」で残っているけれど)

2011.jpg
遊具の用具入れ(?)をよく見ると、
なんとEF65のPF型!
しかも「富士ぶさ」マーク付き!
ブルートレインはここに生きていた!?
(゚∀゚*)オオッ!
こういう遊びゴコロ、好きです(笑)
(σ´∀`)σイイネ♪

2012.jpg
おや、こちらにはシャンシャンとシンシンが
そろって日向ぼっこ!?
σ(゚ー゚*)パンダ…
(ドルフィンさん、失礼しますたw)
背後に写るシブい電車は旧型国電のクモハ40形。

2013.jpg
2014.jpg
鉄道公園横の遊歩道(永山公園)の一角には
なんとサクラが咲いていました。
Σ(゚∇゚;ノ)ノ エッ!?
これが今の時期に咲く品種なのか、
それとも異常気象によるものなのか、
私にはわかりませんが・・・。


園内に並べられた実車の展示車両は、
公式ホームページに詳しく紹介されているので、
お目当てだった0系以外はあえてここで載せず、
個人的に面白いと思ったモノの写真を並べてみました。
ヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

え?今記事は主題のハズの185系よりも、
オマケの青梅鉄道公園のほうが
内容が濃いんじゃないかって?
(´・ω`・)エッ?
それでいいのか?




2015.jpg
これでいいのだ。
(町おこしに昭和レトロを謳う青梅は、
故・赤塚不二夫氏の漫画キャラクターを
イメージキャラに採用しています)


共通テーマ:趣味・カルチャー