SSブログ

ONE-shot 369 球磨川第一橋梁が・・・ [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 369 球磨川第一橋梁が・・・

2706.jpg
熊本県南部を襲った猛烈な豪雨により、
人吉市や八代市などを流れる球磨川が氾濫し
流域の街や集落が広範囲に浸水。
さらに土砂崩れも発生して
甚大な被害が出てしまいました。
犠牲者へのご冥福をお祈りするとともに、
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。


こんなときに鉄道趣味の話など
すべきではないのかもしれませんが、
今回の豪雨および河川の氾濫により、
当地を走るJR肥薩線(ひさつせん)と
三セク路線のくま川鉄道も被災。
施設や車両などが冠水し、
また球磨川に架けられた鉄橋がいくつも
濁流に飲み込まれてしまいました。

そのうちのひとつ、
肥薩線の球磨川第一橋梁。
1908年(明治41年)に完成したこの鉄橋は
アメリカ人技師の設計による
特殊な接合方式のトラス橋で
(「トランケート式」と呼ばれるピン接合方式)、
近代化産業遺産にも選定される貴重なもの。
球磨川の風景になじむ美しいフォルムの赤い鉄橋は
当線屈指の撮影ポイントとして
多くの鉄ちゃんを魅了してきた名橋です。

私も10年以上前に一度だけ
駅から球磨川沿いを歩いて撮影に訪れており、
そこで狙ったのは
赤い鉄橋に青い車体がマッチした、
キハ58系の急行「くまがわ」。
当日は生憎の雨天だったものの、
川の流れは穏やかだったように
記憶しています。

しかし、
あの日の私が見た流れとは一変し、
豪雨によって牙を剥いた球磨川。
100年以上も架かり続けた強固なあの鉄橋が
一夜にして流失してしまうとは、
ショッキングなニュース映像を見て
現実ではないような信じられない思いと、
あらためて自然災害の恐ろしさを感じました。


ここ数年は豪雨や台風などで
毎年のように大きな水害や土砂災害が発生して、
そのたびに心痛な思いを抱きます。
被災した方々のご心労を察すると
かける言葉が出てきませんが、
一日も早くもとの生活に戻れるように、
また、被害にあった肥薩線、くま川鉄道が、
早期に復旧されることを切に願っています。


2707.jpg
ここ数日はまだ梅雨前線が活発なようなので、
とくに激しい雨の予報が出されている地域の方は、
どうかじゅうぶんにお気を付けください。


▲04.3.12 肥薩線 鎌瀬-瀬戸石