SSブログ

ONE-shot 496 桜雨 [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 496 桜雨

1851.jpg
「花開いて風雨多し」

花がきれいに咲く時期は
とかく風や雨が多いことから、
“好機には邪魔が入りやすくて
意のままにならない場合が多いもの”
ということを例えた
唐王朝時代の詩人の諺(ことわざ)。

今シーズンの東京の桜はまさに
そんな印象でしたね。
"o(-ω-;*) ウゥム…


3月の中旬に観測史上最速タイで
ソメイヨシノの開花が発表された東京。
暖かい日が続いて順調に咲き進み、
翌週末の土曜日(3/25)には
近郊の各地でほぼ満開となりました。
(´▽`*)サクラサク♪

しかもタイミングよくこの日は
国鉄特急型の185系が久しぶりに
ツアー列車(団体の企画列車)でなく、
宇都宮線の大宮から宇都宮まで
臨時の特急列車「とちぎ1号」として
運行が設定されており、
(゚∀゚*)オッ!
沿線で見ごろを迎えた桜との組み合わせに
おのずと期待が高まるところです。
爽やかな青空のもとで撮りたいなぁ。
(*´v`*)ワクワク♪

駄菓子菓子(だがしかし)、
意に反して当日は朝からあいにくの雨。
:il!:il|(´д`;)!l|il:|;ザアアァァ…
絶え間なくしとしとと降り続くなか
しっとりと濡れた桜の向こうを
この日限りの臨時特急が
春雨を突いて走り抜けてゆきました。

桜と185系のコラボに
文字通り雨が水を差したような感じで
まさしく「花開いて風雨多し」か。
(・ε・`)チェ

でもこの諺
言葉の受け取り方を変えれば、
花が咲く時期は雨が多いものだという
春の季節感を表している
詩の一節のようにも聞こえます。
σ(゚・゚*)ンー…

晴天の好条件に恵まれなかったのは
たしかに惜しいけど、
雨の日に愛でる花(桜)もまた
粋な風情があるのかもしれません。
(´ω`)シミジミ

そんな春の一景。


▲23.3.25 東北本線 東大宮-蓮田




1852.jpg
栃木県の観光キャンペーンの一環として
宇都宮線の大宮から宇都宮まで運行された
臨時特急「とちぎ1号」
(゚ー゚*)トチギ
昨秋に185系のC1編成へ
横帯の「リレー号色(新特急色)」が
復刻(再現?)されてから
私はようやく初撮影となりました。
(^_[◎]oパチリ
当系で見慣れた斜めストライプでなく、
久しぶりに見る横帯のグリーンラインには
懐かしさを覚えます。
(*´ω`*)ナツカシス

1870.jpg
ちなみにこの特急「とちぎ1号」、
客扱いは下り列車のみの
片道運行なので「2号」はなく、
列車へとくに「1号」と号数を付ける必要は
無いように思ったのですが、
σ(゚・゚*)ンー…
“1号(いちご う)”は
栃木名物の“イチゴ”を表していたらしい。
そして185系が使われたのも
“いち(はち)ご”!?
( ̄▽ ̄;)ダジャレ…
列車の前後に掲出されたヘッドマークは
イチゴちゃんをデザインした
かわいいものですた。
(゚∀゚)アヒャ☆