SSブログ

ONE-shot 161 復活のお召機 [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 161 復活のお召機

8181.jpg
秋田総合車両センターへ入場し、
往年のローズピンク色(赤13号)、しかもお召仕様が再現された、
田端のEF81 81。
その美しい姿をふたたびこの目で拝むことができようとは、
もう、大感激ですっ!。゚(つ∀`゚)゚。スンバラシィ。
  
・・・って、ちょっとハナシがマニアックすぎて、
鉄分(鉄ちゃん要素)がそれほど濃くない方にとっては、
いったい、なんのこっちゃ? (゚Д゚)ハア?
みたいな感じですよね。(^^;)ゞポリポリ
  
  
今回、私が撮影できた
EF81形電気機関車の81号機(写真右手のピンク色の車両)は、
今から30年ほど前の1985年に
昭和天皇が「つくば万博」を訪問した際、
その御乗用列車(いわゆる「お召列車」)の牽引機に抜擢されて、
常磐線や水戸線を走った、由緒ある電気機関車なんです。
( ̄。 ̄)ヘー
車体側面にビシッと引かれた銀の帯が、その「お召機」である証。
  
85年当時の私は常磐線の沿線に住んでおり、
地元の路線に日章旗をはためかせたお召列車が走るなんて、
これはもう私の撮り鉄人生で、最高、最大の大ネタでした
(お召列車を”ネタ”扱いするとは、失礼な話ですが・・・)。
しかし、お召列車が運転されるのは平日の日中。
まだ学生だった私が学校をサボって撮影に行けるはずはなく、
後日、友達の兄貴が撮ったお召列車の写真を、
それはそれは羨ましく眺めたものでした。
σ(・∀・`。)イイナァ…
あの写真に写っていた81号機の勇姿は、凛々しかった・・・。
  
その大役後も、しばらくは
銀帯などのお召仕様が残されていた81号機でしたが、
いつしか他の同型機と同じ色(赤一色→流星)に
塗り替えられてしまい、
栄光のお召機は過去のものとなってしまいました。
  
  
ところが・・・そう、先月末のこと。
工場から出場してきた81号機には、
なんと、なんと、
あの当時のお召仕様が復元(再現?)されていたのです!
w(゚0゚*)w オォー!!
  
もう同機がお召列車を牽引することは、まずないと思われるので、
この復刻はファンサービスのようなものでしょう。
それでも当時を知る者として、
これは涙が出るほど嬉しい復活劇ではありませんか。
・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・
  
  
ウン十年ぶりに見る、ローズピンクでお召仕様の81号機。
そこには塗装や装備の復刻だけでなく、
お召機の持つ威厳や風格といった独特なオーラも、
復活していたように感じました。
  
14.9.11 東北本線(貨物線) 田端信号場
  
  
  
☆オマケのEF81 81ヒストリー☆
  
ローズピンク時代のEF81 81、
本文にも書いたように、
私はお召列車の撮影はできませんでしたが、
その後の団体列車や貨物列車などで、
何度か同機を撮影する機会がありました。
ここではそんなシーンを、少しご紹介したいと思います。

81812.jpg
81811.jpg
まずは、国鉄時代に行なわれた、
田端機関区(現・田端運転所)の一般公開から。
EF81 81のほか、ED75 121、EF58 61といった、
お召機が揃って展示された豪華な内容でした。
日章旗を掲げたこの姿が、正調のお召装備です。
当時は一般公開イベントなどで、よくこの姿を見ることができました。
86.8 田端機関区(当時)

81813.jpg
81817.jpg
お召機の81号機ですが、
時には貨物列車牽引という地味な仕事にも就きました。
お召機のシンボルである銀帯は残されているものの、
今ほど注目を集める存在ではなかった同機。
たしかこの二枚も狙って撮ったわけではなく、
たまたまやってきた貨物列車が
81号機って感じだったと思います。
上・87.10 武蔵野線 南流山
下・88.9 常磐線 南柏-柏

81815.jpg
ジョイフルトレイン「サロンエクスプレス東京」を牽いて、
今はなき上野駅の18番線に到着した81号機。
JR化直後の当時は、数多くのジョイトレが活躍していましたが、
意外と81号機との組み合わせは少なかったように思います。
ちなみにこの頃、同じ田端のEF81と言えば、
レインボー塗装の95号機の方に注目が集まり、
ジョイトレ牽引も95が優先的に入れられていた印象があります。
私も81より、95ばかり追いかけていたっけなぁ・・・。
88.6 東北本線 上野

8181.jpg
この日は常磐線に入線した「オリエント急行」をエスコート。
81号機の輝かしい実績のひとつです。
日没後の厳しい撮影条件でしたが、
かろうじて81号機の特徴である銀帯が輝いてくれました。
88.11 常磐線 天王台-取手

81814.jpg
水戸の旧型お座敷客車、通称「ミト座」(スロ81)との
シブい組み合わせ。
この頃になると田端のEF81は徐々に濃い赤色(赤2号)の
「北斗星色」や「貨物色」へと塗り替えられてゆき、
ローズピンクで残っていた同機の人気は高まっていました。
89.10 東海道本線(貨物線) 新鶴見信号場

81818.jpg
赤一色に塗り替えられてしまった時代の81号機。
銀帯の撤去はもちろん、手すりや連結器の銀挿しも
無くなってしまいました。
もはや、お召機としての面影はありません・・・。
90.8 常磐線 水戸

07430.jpg
09724.jpg
近年はサイドに流星の描かれた「北斗星色」となり、
文字通り寝台特急「北斗星」の牽引などに活躍しました。
ちなみに北斗星色ながら、お召機の特徴である銀挿しが施されたのは、
96年に両毛線で運転されたお召列車(いわゆるベルギーお召)の
予備機に同機が指定されてからでした。
上・07.4.30 東北本線 蓮田-東大宮
下・09.7.24 東北本線 片岡-蒲須坂

8181.jpg
そして先月、
再び80年代のお召仕様へと戻った81号機。
こうやってみると当時とは
窓回りのHゴムの色などに違いが見られますが、
それでもこの復活には感慨深いものがあります。
現在、田端のEF81に定期列車の運用は無く、
今後は臨時列車などで、
同機の活躍を期待したいところです(^^)
14.9.11 東北本線(貨物線) 田端信号場


共通テーマ:趣味・カルチャー