ONE-shot 290 「マリンシティ」リターンズ? [PICK UP ONE-shot]
PICK UP ONE-shot 290 「マリンシティ」リターンズ?
横浜港の開港記念日にちなんで催されるイベント、「横浜セントラルタウンフェスティバル Y159」
(開港から今年で159年目なので「Y159」)。
(*゚▽゚)/゚・:*【祝・Y159】*:・゚\(゚▽゚*)
横浜は港町としての歴史や文化だけでなく、
日本の鉄道開業(新橋〜横浜)の地でもあるからか、
このイベントの一環で運転される記念ツアーの列車は毎年、
一般の旅客列車がふだんは走らない貨物線を通すなど、
趣向を凝らしたものとなっています。
(*゚∀゚)=3ハァハァ!
今年はその記念列車(Y159記念号)に
長野の車両センターに所属する
189系の「あさま色(N102編成)」が選ばれ、
はるばる横浜の街までやってきてくれました。
w(*゚o゚*)wオオーッ!
国鉄特急色や「あずさ色」の189系(豊田車)が
今春に相次いで引退してしまってからは、
同系唯一の生き残りとなった「あさま色」。
(・ω・)ポツン
もともと同車はその塗色名が表すように、
かつて信越本線の特急「あさま*」として
上野と長野や直江津の間を走っていた車両で
(*北陸新幹線の開業により廃止、愛称名は新幹線へ継承)、
どちらかというと海(港)よりも山のイメージが強いのですが、
横浜と「あさま色」の関係でふと私が思い出したのが、
特急「マリンシティーあさま」という列車。
σ(゚・゚*)ンー…
実はほんのわずかな時期に臨時列車で、
189系を使った横浜発着(〜長野)の特急「あさま」が
「マリンシティ」というこじゃれた冠を付けて
設定されたことがあったのです。
地味な存在だったので懐かしさよりも、
ああ、そういえばそんな列車もあったね・・・
って感じの印象ですが(笑)
(; ̄▽ ̄)アッタネ…
そこで今回の「Y159記念号」は個人的に、
「マリンシティーあさま」を回想し、
どこか横浜らしい風景が望める場所で
189系「あさま色」を狙ってみたくなりました
(本来の「マリンシティ」は根岸線を通らなかったけど)。
・・・と言っても、
横浜の街なかを走る根岸線で
列車の背景に海や港を入れられるようなところは少なく、
線路が見下ろせる高台からかろうじて望めたのは、
マリンタワーと霞んでいるベイブリッジくらい。
それでも、見る人が見れば、
ここが横浜だってことが分かる・・・かな?
(^^;)ゞドーダロ
入梅が近いことを思わせる曇天のもと、
開港記念日のイベントで盛り上がるマリンシティを
「あさま」の面影が颯爽と走り抜けてゆきました。
。゜+.(o´∀`o)カコイイ!゜+.゜。
▲18.5.26 根岸線 石川町
ちなみにこちらが
横浜〜長野(新宿経由)で臨時運転されていた当時の、
189系「あさま色」による特急「マリンシティーあさま」。
いちおう特別なヘッドマークが掲げられており
(よく見るとサイズが合っていないけれどw)、
そのデザインは浅間山と横浜のみなとみらい地区を
強引に組み合わせたものですた(笑)。
w( ̄▽ ̄;)wワオ!
(あと個人的にはシティのあとの音引き(ー)も気になるところ…^^;)
この列車を私が撮ったのは
信越本線の碓氷峠区間(横川〜軽井沢)廃止直前の時期で、
急勾配の通過を手助けする補機のEF63形には、
惜別のヘッドマークが取り付けられていました。
(ノ∀`)ナツカシス
▲いずれも、97.9.27 信越本線 横川-軽井沢
☆オマケ★
今回の「Y159記念号」を撮らせてもらったのは、
石川町駅近くの丘の上にあって
「外交官の家」や「ブラフ18番館」などが保存されている、
「山手イタリア山庭園」。
色鮮やかなバラが咲き、いい香りを漂わせていました。
(´▽`*)キレイ♪
紫のぼんぼりみたいな花(?)は何でしょ?