SSブログ

ONE-shot 427 インスペクター [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 427 インスペクター

0905.jpg
人影まばらな雨上がりの早朝。
新宿駅近くの踏切を横切ってゆくのは、
小田急線の総合検測車(クヤ31形)
その名も「テクノ・インスペクター」。
σ(゚ー゚*)デーブスペクター?
“インスペクター(inspector)”とは
調査官や検査員などを意味する英単語で、
当車は軌道(線路)や架線の検査、測定を行って
陰ながら鉄路の安全を見守る、
言わば「ドクターイエロー」のような存在です。
(*・`o´・*)ホ─

東海道新幹線の「ドクターイエロー」や
JR東日本在来線用の「EAST i-E(E491系)」、
以前に拙ブログでご紹介した
京王線の「DAX(クヤ900形)」などは
特殊車両のみでひとつの編成を組んでいますが、
小田急の「テクノ・インスペクター」は
一般形車両(おもに1000形・1051F)の前方に
検測車のクヤ31形を連結する形で運行します
(列車自体は試運転、もしくは回送のため
客扱いはしない)。

その特徴的な姿を強調した画が撮りたくて、
今回はあえて連結面を狙ってみました。
(^_[◎]oパチリ


車体側面の扉や窓が無い部分に施された
「TECHNO-INSPECTOR」のロゴマークが凛々しく、
屋根上のサーチライトが照射する
小田急唯一の下枠交差形パンタグラフ(測定用)も
マニア的に萌えるところ。
(*゚∀゚)=3ハァハァ!
また、タイミング悪く(?)
一台のタクシーが踏切に引っ掛かり、
アングルの端に入り込んでしまいましたが、
そのタクシーのヘッドライトによって
特殊な台車がきれいに浮かび上がったのは
意外な“怪我の功名”だったかもしれません(笑)
ъ(゚Д゚)ナイス
(ま、都会の踏切情景にクルマは付き物よね)


そんな「テクノ・インスペクター」、
お供の牽引車が近々交替するというウワサを
ちょいと小耳に挟んだのだけど、
ひょっとしてクヤ31と1051Fのコンビによる検測は
これが見納めになるのでしょうか・・・。
σ(゚・゚*)ンー…
(個人的には8000より1000のほうが好きだな)


▲21.9.5 小田急小田原線 新宿-南新宿



0555.jpg
ちなみに、
「テクノ・インスペクター」ことクヤ31形は

3000形の先頭車(クハ3050)をベースとしており、
正面はこんなお顔です。
(=゚ω゚)ノ゙ヤア








☆ちょっと懐かしい小田急線★