SSブログ

ONE-shot 375 こーりん [PICK UP ONE-shot]

PICK UP ONE-shot 375 こーりん

6437.jpg
工事用臨時列車、通称「工臨」。
( ̄  ̄*)コーリソ

機関車が貨車を牽くそのスタイルは
一見すると貨物列車のように見えますが、
σ(゚・゚*)カモレ?
物資の輸送を主目的としている貨物列車に対し、
工臨はおもに線路や施設等の
工事や整備を行なうために運転が設定され、
レールやバラスト(敷石)などの
資材を現場まで運びます。
( ̄。 ̄)ヘー
いわば列車の安全運行を影で支える
“裏方さん”的な存在。

そんな工臨の牽引には
国鉄型の古い機関車が使われることが多く
(おもに旅客会社の電気機関車やディーゼル機関車)、
工事作業のために運転される裏方とはいえ、
実は鉄ちゃんからの人気が高い列車なのです。
(*゚∀゚)=3ハァハァ!

しかし、古いものから新しいものへ。
近年著しい車両の世代交替は旅客用のみならず、
このような工事用の特殊車両にも着手され、
機関車が貨車を牽引する従来のスタイルでなく、
ディーゼルエンジンを搭載した
気動車型の資材運搬車両(キヤE195系)に
置き換えられる模様。
新型はすでに車両基地へ送り込まれて、
試運転を行なっている段階まできているらしい
(なお、JR東海ではいち早くキヤ97系として実用化)。


そうすると、
あと何回見られるかわからない、
国鉄型機関車の牽引による工臨。
σ(・ω・`)ウーン…
それを一枚でも多く記録しておきたい私は、
長野県内での夜間作業を終えて帰京する
当該列車(返空)を中央本線の沿線で迎えます。
(*`・ω・´)-3フンス!

少し涼しさが感じられる秋曇の朝、
山岳線区用電気機関車のEF64形に牽かれた
レール運搬用貨車(チキ)の工臨が、
深い緑に包まれた山道を
ゆっくりとした足取りで下りてきました。
...(((o*・ω・)o

国鉄時代とほぼ変わらない姿の
ロクヨン+チキ(定尺)。
う〜ん、シブいなぁ・・・。
+。:.(´ω`)シブイ.:。+゚


▲20.9.17 中央本線 相模湖-高尾





☆オマケ、なっしーヾ(。゜▽゜)ノ

先日の拙ブログで、
父が希望したシャインマスカットを
山梨から両親宛てに送ったお話をしましたが、
[ ]ヾ(´∀`*ヽ)ブドー、ドゾー
そのお返し(?)に千葉の実家から届いたのは
今が旬の新鮮な梨!・・・ではなく、
(=゚ω゚=*)ンン!?

0274.jpg
“ふなっしー印”のピーナツバターですた。
たしかにこれも千葉の名物だけどね(笑)
( ̄  ̄;)ピーナツ…