SSブログ

磐越西線・・・583系「あいづライナー」 SW撮影記 [鉄道写真撮影記]

 

5832.jpg

2009.09.21 磐越西線
583系あいづライナー」 SW撮影記

5連休のSW(シルバーウィーク)、583系で代走されている「あいづライナー」を撮りに磐越西線へと行ってきました。

 

9月21日(月
東京0604-(東北新幹線 やまびこ41号)-郡山0724~0831-(磐西3231M)-猪苗代0910

 

SWで新幹線が混雑していると思い、早めに東京駅へ行って30分くらい並ぶ覚悟だったのですが、意外と空いていて並ばずに予定より40分も早い列車で出発。このおかげで、郡山で乗り換えた磐越西線は余裕で座ることが出来ました。719系6両の3231M、出発時には通路まで人がいっぱい。予定通りだったら座れなかったかもしれません。さすがSW。磐越西線に揺られること40分、猪苗代で下車。

さてここから撮影地までの足ですが、私がいちばん行きたかった通称「磐梯山バック」へは、猪苗代の次駅・翁島から約4キロ、徒歩40~50分の道のり。当初はその距離を歩こうと思っていたのですが、出発前にいろいろと調べてみると猪苗代駅前には「レンタサイクル」があるじゃありませんか。猪苗代~翁島は4.4キロ。猪苗代から撮影地まで10キロ弱のサイクリングなら、それほどキツくなく楽しめる範囲ではないかと思い、自転車を借りることに決めました。
クルマを持っていない私。基本は徒歩テツですが、たまにこんな工夫もしています。

自転車を借りられたおかげで広がった行動範囲。本命ポイントの前にまずは上り「あいづライナー2号」を狙うため、猪苗代~川桁の田園地帯へとやってきました。自転車だと駅からわずか15分。「2号」の猪苗代発は9時41分なので、徒歩だと間に合わなかったかも。
この場所も磐梯山と列車を絡めて撮影できる名撮影地なのですが、ここではあえて磐梯山を入れず、金色に色づいた稲穂と列車の「うねり」を生かすアングルに決めました。広角なら磐梯山も入るけど、そうすると列車が小さくてせっかくのユニークな線形が生きないかなと思って・・・。晴天でキレイに磐梯山が見えていたので、もったいない気もしましたが。

5831.jpg
金色の野に車体をくねらせてやってきた583系
やっぱり国鉄特急型はカッコイイ!!
磐越西線 猪苗代-川桁


一発目からきれいな順光で撮影できたことに気を良くした私、テンションが上がってきました。さあ次は本命の「磐梯山バック」へ向かいましょう。
道順はいたって単純で、
線路に沿った県道をひたすら走るだけ。天気もいいし風も心地よい。たまに通る大型車に気をつければ快適なサイクリングです。自転車がもう少しサイクリングに適していれば文句なかったんだけど・・・何せ「ママチャリ」なもんで。
「磐梯山バック」までは約40分で到着。はじめて行くポイントだったのですが、入り口付近に他県ナンバーのクルマが数台止まっていたのでそれが目印になりました。先客は10人ほど、みんなクルマでしょうね・・・。
今度はしっかりと磐梯山が入るアングルでカメラを構えます。列車の背後に雄大な磐梯山、順光でいいポイントです(横切る電線がなければもっとよかったのに・・・)。

7190.jpg

このくらいの画角が好みだけど、架線柱が列車にかかるなぁ・・・。
磐越西線 翁島-磐梯町

4850.jpg

485系「あかべぇ」の臨時特急「あいづ
この「あいづ」運転のおかげで「ライナー」が583系代走に。

5832.jpg
583系
キター! 「あいづライナー1号

定番アングルだけど、この絵が撮りたかったんです。


思い通りの絵が撮れて、満足!
あとは来た道を戻るだけなのですが・・・これが意外とキツかった~。考えてみたら往復で18キロもあるんですもんね(考えなくてもわかるか)
。しかも向かい風まで出てきて、ペダルが重い重い・・・。行きよりも少し多めに時間がかかって猪苗代へ戻った時には、太ももがパンパンになっていました。このくらいのサイクリングは結構楽勝だと思っていたのにな・・・。ちなみに料金は3時間で900円(1時間300円)。体力に自信があればレンタカーよりもずっとオトクです。

再び猪苗代から電車で移動。
猪苗代1225-
(磐西1227M)-広田1250

今度は広田から徒歩15分ほどの田園地帯で撮影。ここも金色の稲穂がきれいでしたが、あまり光線状態は良くない。でも自転車疲れの影響か移動する気力がなく、そのまま「あいづライナー4号」の撮影。

5833.jpg

この日3度目の583系撮影
あちゃ~、直前にカラスがフレームイン・・・。
磐越西線 会津若松-広田

帰路は節約のために在来線で東京まで帰ると決めていたので、ちょっと早めにこれで撮影終了。今回は大本命の「磐梯山バックの583」が撮れたのでヨシとしますか。

広田1510-(磐西1234M)-郡山1617~1623-(東北2146M)-黒磯1742~1748-(東北1582M)-宇都宮1838~1841-(東北3546M)-赤羽2010



共通テーマ:趣味・カルチャー