ONE-shot 49 銀斗星 [PICK UP ONE-shot]
PICK UP ONE-shot 49 銀斗星
東京に雪が舞った先週の土曜日。
やはり雪と聞くと、何か撮影に出かけたくなるもので、
お手軽ポイントですが赤羽駅先端へ「北斗星」を狙いに行ってみました。
やがて、降りしきる雪の向こうに見えてきたのは「銀色」のカマ。
この日「北斗星」の先頭に立っていたのは、
「カシオペア」色のEF510でした。
実は「カシオペア」機こと、「銀ガマ」を撮影するのは
コレが初めて(甲種でのムドは撮ったけど・・・)。
今まで何度か「カシオペア」や「北斗星」撮影に臨んだものの
いつもやってくるのは「北斗星」色の「青ガマ」ばかりだったのです。
それにしても雪の日に「銀ガマ」とは・・・
ほとんどモノトーンの世界ですな。
11.02.11 東北本線 赤羽
やはり雪と聞くと、何か撮影に出かけたくなるもので、
お手軽ポイントですが赤羽駅先端へ「北斗星」を狙いに行ってみました。
やがて、降りしきる雪の向こうに見えてきたのは「銀色」のカマ。
この日「北斗星」の先頭に立っていたのは、
「カシオペア」色のEF510でした。
実は「カシオペア」機こと、「銀ガマ」を撮影するのは
コレが初めて(甲種でのムドは撮ったけど・・・)。
今まで何度か「カシオペア」や「北斗星」撮影に臨んだものの
いつもやってくるのは「北斗星」色の「青ガマ」ばかりだったのです。
それにしても雪の日に「銀ガマ」とは・・・
ほとんどモノトーンの世界ですな。
11.02.11 東北本線 赤羽
以下雑記...
せっかくの三連休でしたが、台湾から友人が来るということで
あまり撮り鉄できず、またもONE-shotのみの
週末になってしまいました。
せっかくの三連休でしたが、台湾から友人が来るということで
あまり撮り鉄できず、またもONE-shotのみの
週末になってしまいました。
台湾では滅多に雪が降らないんだそうで、友人は大喜び。
少し東京を案内してあげようとしたところ
銀座や渋谷はもう飽きたとのことだったので、
ちょっとマニアックな街・中野へ(ウチからも近いし・・・)。
ブロードウェイのディープさには、さぞかし驚くのでは・・・
と思ったのですが、反応はイマイチ。
考えてみたら、台湾の路地や夜市の方がずっとディープでカオスですもんね。
結局中野でいちばん食いついたのは、「マツキヨ(ドラッグストア)」と
「まちおか(お菓子のディスカウント)」でした 。(^^;)